moopm
  • Tags
images/spring-jdbc-h2-450-375.png

JDBCでH2 Databaseに接続

2024/03/31
spring batchのtutorailやってる中で個人ブログを参考にいくつか試していたが、DB周りの記載が曖昧で結局自力で繋げなかったため整理する。 とりあえず、DBとDBと繋ぐためのライブラリが複数あるので一通り試したい。今回は一番飾り気の無いH2
images/head_image_450_375.png

① optionalの成り立ち

2024/02/11
mapで取り出すとか?、nullを考えさせない実装にできるとか?便利らしいのでoptionalをまとめる。 サクッと調べられる使い方特集よりも、成り立ちとかちょっとした時代背景から説明してくれるORACLEのTechnical Detailsが
images/github-workflow-450-375.png

GitHub Actionsにてhugo記事の生成 …

2023/11/16
hugoの記事投稿がlocalで公開用html作成しS3へアップロード、必要ならcloud frontのキャッシュを削除する必要がある。面倒なのでgithubへのpushをトリガーにs3へのファイルアップロードをgithub actionsで行
images/cloudfront_s3_450_375.png

CloudFront + S3にて静的サイト公開

2023/10/01
CloudFront+S3構成でhugoをホスティングする。構成は下記で。 リクエストは全てCloudFrontで受けるようにして、S3は公開せずCloudFront経由でしかアクセスできないようにする。 CloudFrontはただのCDNなの
  • « Prev
  • 1
  • 2
  • Next »
©2024 moopm
Powered by Hugo. Hugo Theme hugo-cards